荷造りと部屋の掃除

和菓子 桃の花・椿

今日は荷造りの仕上げと、部屋の掃除をしました。本来は免許を取りに免許センターへ行く予定だったのですが、昨夜22時から始めた荷造りに思いのほか手間取り、なんとか一息ついたころには時計の短針が数字の7を指している時間に……。そんなわけで当然免許センター行きは中止です。想定していたスケジュールからずれまくりなのですが、きっとなんとかなるでしょう!
ダンボール10箱程度だろうと考えていたのですが、なんと15箱になってしまいました。170cmギリギリのものが多いので、これでは3万円近くかかってしまいます。これならばゆうパックにこだわらず、引っ越し業者に頼んだほうが良かったのかなと軽く後悔……なんてしないぞ。ゆうパックで引越しをするのも一つの経験ということで。荷造りの際に役に立ったのが、巻きダンボールでした。三段ボックスやメタルラックに服などを詰め、巻きダンボールで蓋をする。これだけで荷造りができてしまいます。梱包する手間はかかりますが、引越し後にも使えるのでなかなかいいです。ただし、服ではなく本などを詰めるとすぐに30kgをオーバーしてしまうのでゆうパックを使う際には注意が必要ですね。僕は調節をしながら28kgくらいにしたのですが、重さを量ったのが体重計を使っての方法なので、実は30kgをオーバーしていないだろうかと少し不安です。
荷造りの後は部屋の掃除です。6畳一間の部屋なので大して手間はかからないのですが、湿気が高いためカビが物陰に大量発生していて掃除するのが大変でした。結局落としきれませんでした。管理人さんに報告したところ、「あれは仕方ない」との許可をいただいたのでなんとかセーフです。カビ以外の部分は、愛情を込めて丁寧に拭き掃除しました。4年間住んだ部屋とも明日でお別れ。そう考えるとちょっと寂しいです。
冷蔵庫とテレビを電気屋で引き取ってもらったのですが、その料金が予定よりずっと高いものでした。まず、冷蔵庫のリサイクル料が4830円。そこにお店側の回収手数料、2415円が加わり、計7245円。次に、テレビのリサイクル料が2835円。そこにお店側の回収手数料を加え、計5250円。合わせて12495円でした。リサイクル料はネットで調べられるので前もって知っていましたが、お店での手数料をすっかり忘れいたため、手痛い出費となってしまいました。今回は他の店で買った物を回収してもらうだけなのでこの料金でしたが、その店で買った商品だったり、”買い替え”として店で新しいテレビを買うと、店での回収手数料が安くなったり無料になったりするようです。新居で使うテレビは、後輩から安く譲ってもらった物。送料を込めて8000円だったのですが、そこにこの回収手数料を加えると1万円です。これだったら店で新品を買ったほうがよかったのかなぁ、と、少し後悔してしまいました。家具や電化製品は全て中古でそろえてきたのですが、これからは少し考えを改めたほうが良さそうですね。
今日の写真は、市内のお店で買ってきた和菓子です。ホント、「食べるのがもったいない!」と思ってしまうくらい綺麗です。お昼はお気に入りのベトナム料理店でお腹いっぱい食べましたし、食事という面では今日は大満足の一日でした。明日はいよいよ荷物を送り、しばらくはネット環境がなくなってしまいます。Bフレッツの契約もも難航中ですので、次にこのPCがネットに接続できるのは何週間後になることやら……