家計簿

家計簿

無事に給料が入り、明日からは5月ってわけで、家計簿を付け始めることにしました。
過去に何度か挑戦したことはあるのですが、長くても数週間で頓挫してしまうため、ここ二年ほどは付けることを諦めていました。あまり大きな買い物をしないのでそれでなんとかなっていたのですが、3月と4月は出費が多く、親に借金をしてしまったことから、社会人になったことだし、改めてお金を管理していこうと考えたわけです。
そんなわけで、まずは計画が大事だと思い、給与明細とにらめっこをしながら5月分の予算を考えてみたのですが……うむむむむ。既に、お金が足りません。固定費だけで8万ほど飛んでいき、残ったお金で予算を立ててみたものの、どうしても1万ほど足が出てしまうのです。何か策はないかと頭をひねってみても妙案は思い浮かばず、結局、一番予算を多く占めていた食費を削ることにしました。4万5千円の予算から、3万5千円へのダウンです。
そもそも、この間までの感覚でいくならば食費で3万5千円というだけでも高過ぎます。学生のころは、食費を削った月は9千円ほど。よほど使ったときでも3万円に収まっていました。しかし、今月はおそらく4万近くかかっています。”自炊”できなくなってしまったためです。昼、夜は完全に外食という食生活を送っていました。昼は会社に居て、夜は帰ってくるのが9時を過ぎるのだから仕方がない……と思っていたのですが、よく考えれば、学生のころだって夜はそのくらいでした。昼だって、弁当を作っている頃がありました。まあそれだけ余裕があったということですが、会社に慣れれば、夕食を帰ってきてから作ることくらいはできるかもしれません。というか、そうしなきゃ生活できそうにありません。社会人1年目の今年よりも、住民税がかかるようになるため2年目からのほうがお金がなくなるという話ですし……。
そんなわけで、食費は3万5千円。できれば、3万円に持っていきたいところですが、今月はちょっと多めにみてこれで行くことにしました。よーし、パパがんばっちゃうぞ!